Staff
一人ひとりの個性に寄り添い指導する講師
講師は一人ひとりの目的や目標、学習状況を明確に把握し、対話によってお子様の心に火をつけます。自ら考え自ら解く力を大切にし、一人ひとりのわかる喜びと学習に対する自信を育てます。「わかる楽しさ」と「新たな発見」で子供たちには笑顔が生まれます。
田中 春美
タナカハルミ
代表
一人ひとりの学習状況や成績の伸び具合は様々です。丸亀で塾を運営し、一人ひとりの学習履歴と成績などをデータとして蓄積しています。お子様の進度や状況に応じて、常に最新の指導カリキュラムと学習プログラムで指導します。また、小学生と中学生はバランスのとれた総合力を身につけることが大切なため、算数(数学)・国語・英語などの主要教科を全て指導しています。
無理なく学力を伸ばすためには、基礎となる学校の学習内容を完全に身に付けることが大切です。学習指導要領のすべての単元に対応した教材を使い、基礎力の完全定着を目指しています。
分かると出来る、出来ると面白い、面白いと自分で向上していける❕
小中高校生の塾講師歴16年の田中です。
益々難しくなる高校入試・大学入試では、蓄えた知識を答えるだけではなく「思考力・判断力・表現力」を問う問題が多く出ています。
基礎学力を鍛え、その知識を応用する事のできる力を育んでいけるように、学研CAIスクール丸亀校では、今までもこれからも生徒さんの個々の目標に向けての手助けをしていきたいと思っています。