Menu

個性を重視した個別指導塾による学力や性格に応じた学習プランを丸亀で提案しています

自主的な学びで力をつけ自信を持てるように丸亀で塾を運営し、個々の持つ力に合わせて学習を進めることで確かな学力の育成を図っています。小学生・中学生・高校生の学習コースがあり、それぞれ算数(数学)・国語・英語の学習指導を行っています。また、個別英語教室のLeptonともののしくみ教室も実施しています。算数と国語はすべての教科の基礎となるので、小学生はこの2教科を同時に学習します。

算数(数学)と国語は、学習内容を細かく分け少しずつレベルアップするスモールステップの教材でつまずくことなく無理なく無駄なく学習します。学校の授業内容を網羅する豊富なプリント教材です。英語の授業は楽しみながら表現を深められるよう、リスニング学習や発話練習が効果的にできる教材を使って学習しています。

※全て税込み価格です

1教科

6,600円~

1教科

10,450円~

1教科

16,500円~

Staff

一人ひとりの個性と才能を大切にし、子供たちの無限の可能性と学力を伸ばします

田中 春美
タナカハルミ
代表
分かると出来る、出来ると面白い、面白いと自分で向上していける❕ 小中高校生の塾講師歴16年の田中です。 益々難しくなる高...

お気軽にご連絡ください。

営業時間 14:30~21:30

Q&A

指導方法や内容、各コースなどについて教室に寄せられるご質問をご紹介いたします

Q 学研CAIスクールの「W授業」とはなんですか?
A

専任講師が生徒さんの状況を的確に把握し、対話によって生徒さんの心に火をつけます。「わかる楽しさ」と「新たな発見」で子どもたちに笑顔が生まれます。また、最新のITを利用した対話ができる映像授業で、子どもたちは興味津々!! 先生とITを利用したW効果の授業です。

Q 受講の体験はできますか?
A

生徒さんの都合に合わせて実際の授業を無料で体験することが出来ます。 ぜひスクールへお申し込みください

Q 教えてくれる講師の方はどんな方ですか?
A

専任講師が生徒さん一人ひとりの苦手な所を発見し、根気よく親身な個人指導を行っています。 対話によって生徒さんの心に火をつけ、『わかる楽しさ』と『新たな発見』が生まれます。

Q 部活や習い事などで、塾に通える曜日・時間が限られているのですが、入塾は可能ですか?
A

生徒さんの都合に応じて通塾の時間と曜日が選べますので、部活や習い事などの調整が可能です。(指導例:1回/日 60分指導、90分指導、120分指導)

Q 通っている学校に合わせた学習、テスト対策はできますか?
A

小学生・中学生・高校生の各コースそれぞれに適したテスト対策をご用意しております。

Access

地域の学校の定期テスト対策としても学習できる基礎学力の定着を図った指導をしています

学研CAIスクールLepton丸亀校(小学生~高校生対象)

学研丸亀かわにしちょう教室 (幼児~小学生対象)

住所

〒763-0091

香川県丸亀市川西町北2220

Google MAPで確認する
電話番号

0877-23-7703

0877-23-7703

FAX番号 0877-23-7703
営業時間

★学研CAIスクールLepton丸亀校

  月~金 14:30~21:30

  土 13:00~18:00

★学研丸亀かわにしちょう教室

  月・木 14:00~18:00   土 13:00~18:00

定休日

日曜日

《学研教室》

幼児・小学生を対象に

「自分で考えるチカラ」を育てる学習塾

https://www.889100.com/classrooms/20080?keyword=%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%AB%E3%81%97&keywordtype=2

《Lepton導入校》

小学生からTOEIC600点を目指す

    個別指導型 子ども英語教室

https://www.lepton.co.jp/class/374001


《もののしくみ研究室》

小学生・中学生を対象にした

   ロボットプログラミング教室

https://gakken-juku.com/detail/100337/


小学生・中学生・高校生 を対象に個別指導を行い、基礎学力を身につけます。

一教科からでも受講可能です。

学習指導要領に基づいた教材で学校の授業を全てカバーするので、定期テスト対策としても学習できます。

個に応じた学習プランを通して自ら考え自ら解く力をつけることを大切にしています

基礎から応用まで自学自習のできる子を目標とし、塾を運営しています。1教科から、曜日や時間を選ぶことができ、振り替え授業や補習も行うので学校行事や病気で休んでも安心して取り戻せるうえ、部活との両立も可能です。教室に通っているお子様の住む地域は、教室のある丸亀をはじめ坂出市・観音寺市・善通寺市など広範囲です。「勉強する習慣を身につけたい」「苦手な教科の成績をアップさせたい」など入会のきっかけは様々です。それぞれの目標や個性に合わせた指導ができるのは、個別指導ならではの強みです。「学校の勉強がわかるようになった」「模試で志望校の合格ラインをクリアした」など、教室の生徒さんたちは自分の目標に向かって一歩一歩前進しています。

教室では生徒さんたちの興味や意欲の芽を大切に育て真の学力を伸ばすとともに、生徒さんたちが自ら問題を解決する知恵と行動力を身につけることを目指しています。

About us

実績に基づいた指導方法と研究された教材で確かな学力を身に付けられます

  • お子様に合わせた学習プランを組むことで自学自習の態度と能力を育てます

    お子様一人ひとりの個性を大切にし学力や能力、性格に合った最適な学習ができるよう丸亀で塾を開講し、個別の学習プランで指導を行ってまいりました。勉強が好きになれば自分でどんどん進められます。そこで、生徒さんたちが学ぶ喜びを感じ自信を持てるように一人ひとりが持っている力に合わせて学習を進め、確かな学力の育成を図っています。そして、自学自習の態度と能力を身につけられるよう指導をしています。自主的な学びで力をつけ自信を持つことが、生徒さんたちの生きる力につながるからです。

    学校の勉強の予習がメインの学習塾で、教室で「予習」をすることで学校では「復習」となり、家で宿題をすると「定着」につながります。 学習指導要領に基づいて作成された教材を使用し学校で習う内容は網羅しているので、定期テスト対策としても学習できます。また、発展問題は高校受験の対策としても勉強できます。 基礎から応用まで目的や目標に合わせて、自分のペースで学習に取り組める個別指導を丸亀で行っています。

    AdobeStock_39525319
  • 独自の指導方法ときめ細かなフォローアップシステムで安心して通えます

    教室では1人1台のパソコンやタブレットによるIT授業と講師による個人別授業で学習を進めています。IT授業はインパクトのある映像と音声で学校の教科書や黒板の内容が再現されるので、生徒さんたちの興味や関心を高めます。また、見たり聞いたりしているだけではなくパソコンやタブレットから子供たちへの問いかけもあり、それに答えることで一方通行ではなく双方向の学習ができます。さらに、苦手なところやわからないところは講師と1対1で対話をし、理解するまで指導することで定着につながっています。

    フォローアップシステムもしっかりしていて、個別懇談会や学習相談会を定期的に実施しています。お子様の日ごろの学習成果や教室での様子などをご家族にお伝えするだけでなく、ご家族からもご要望を伺いコミュニケーションを大切にしています。また、通塾の曜日や時間などはお子様に合わせて選べ、いつでも変更や追加が可能です。授業の振替もできるので、クラブ活動や習い事との両立もできるうえ万が一病気になった場合も安心いただけます。

    AdobeStock_457626311
AdobeStock_46495115

小学生・中学生・高校生を対象に、「算数と国語」「数学と英語」をベースとした多教科指導制を採用し「総合力」を育てることを目指しています。国語の文章を読んで理解する力や話を聞く力は全ての学習の土台となり、算数で養う見通しを持って論理的に考える力はとても大切です。また、英語はもちろん他の教科でも表現力が重要視されています。土台となる基礎力を大切にしつつ、ITや講師との対話を通して活用力や実践力も身に付けられるよう指導をしています。 一人ひとりの個性にあった指導をすることをモットーとしているので、「勉強のやり方がわからない」「成績がなかなか上がらない」とお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。