Menu
基礎から応用まで身につく豊富な教材
小学校低学年は基礎固めとして自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけ、学習内容が増え難しくなる中学年は一つひとつの課題をしっかり理解し「やり抜く力」も育みます。高学年では高度な学習内容をしっかり身につけ、中学生は土台となる基礎力をつけるとともに思考力や活用力もしっかりと育成します。
小学生
※全て税込み価格です
1教科 |
6,600円~ |
---|---|
中学生
※全て税込み価格です
1教科 |
10,450円~ |
---|---|
高校生
※全て税込み価格です
1教科 |
16,500円~ |
---|---|
教材には、考え方のポイントや解説が絵や図などで詳しく説明されています。スモールステップの教材で「自分でできた」「自分でわかった」を積み重ね、自分で考え問題を解決する力が自然と身につきます。基礎学力の定着を図る丸亀の塾として、教室では同じ教材を最低2回はくり返す「くり返し学習」を行っています。1度学習しただけではなかなか定着が難しい内容も、時間をおいてくり返すことで確実に自分の力にできます。そして、わからない問題は講師が適切なアドバイスで考え方を示し、自分の力で解けるように導きます。