Q&A
学習指導時間を選び集中力を持続させる訓練を
小学生と中学生のコースや学習の内容、体験学習などについて教室に寄せられるご質問とその回答をご紹介いたします。教室やコースを選ぶ際の参考にご覧になってください。また、ご不明な点がありましたらお気軽に教室までお問い合わせください。
専任講師が生徒さんの状況を的確に把握し、対話によって生徒さんの心に火をつけます。「わかる楽しさ」と「新たな発見」で子どもたちに笑顔が生まれます。また、最新のITを利用した対話ができる映像授業で、子どもたちは興味津々!! 先生とITを利用したW効果の授業です。
生徒さんの都合に合わせて実際の授業を無料で体験することが出来ます。 ぜひスクールへお申し込みください
専任講師が生徒さん一人ひとりの苦手な所を発見し、根気よく親身な個人指導を行っています。 対話によって生徒さんの心に火をつけ、『わかる楽しさ』と『新たな発見』が生まれます。
生徒さんの都合に応じて通塾の時間と曜日が選べますので、部活や習い事などの調整が可能です。(指導例:1回/日 60分指導、90分指導、120分指導)
小学生・中学生・高校生の各コースそれぞれに適したテスト対策をご用意しております。
まずは無料体験学習へお申し込みください。体験学習を通じお子様にあった学習方法をご提案いたします。 入会はご希望の通曜日、回数、指導開始時間、科目を決定し、指導スタートとなります。 (対象学年:小学校1年生~高校3年生 )
学研CAIスクールでは無料で詳しい資料をお届けしています。 資料請求・お問い合わせのフォームにて必要項目をご記入ください。
「勉強を始めても長く続かない」「すぐに集中が切れてしまう」とお悩みの声をよく伺います。学力を伸ばすには、お子様自身が集中して長い時間学習に取り組めることが大切です。この姿勢を育てられるよう丸亀で塾を開講し、集中力ややる気に応じて学習指導時間を選んでその時間を少しずつ伸ばしていき、長い時間集中して学習に取り組める姿勢を育てます。そして、個別学習で問題や解説がわからない時には、すぐに講師がヒントやアドバイスをしてお子様自身が気づくための学習をサポートするので、集中を途切れさせることなく取り組めます。